スキューバダイビングをして感動がたくさん!
沖縄で、素晴らしい体験をしました。
わたしの両親は沖縄生まれ沖縄育ちで、仕事の都合で神奈川へ来てわたしは神奈川で育ちました。
なので沖縄の海の綺麗さに両親からたくさん聞かされていてとても憧れがありました。
そして母親がわたしの誕生日記念に、沖縄でのスキューバダイビングの体験をプレゼンしてくれたのです。
実際に沖縄につき、島へ向かうとその海の綺麗さにとても期待が高まりました。
お世話になるダイバーの方の家へ向かい、一通り説明などを受け、実際にダイバースーツをお借りし、姉と二人で体験することになりました。
まず大変だったのが、このダイバースーツを着ることです。
前か後ろかよく分からなくなり前後ろ逆できてしまったり、ピチピチすぎて着るのが一苦労でした。
無事に着用できると、早速海でダイバーさんと一緒に練習することになりました。
海になれることや耳抜きの練習、酸素ボンベの背負い方など初めてのことだらけで大変でしたが楽しい思い出です。
そして一通りの練習を受けた後、実際に潜る時間となりました。
期待感とちゃんと泳げるかの不安感で入り混じっていましたが、やはり楽しみでした。
また、ダイバーさんもベテランで、任しておいて大丈夫だという安心感がありました。
ダイバーさんの誘導で海の中に潜ると、、、透き通った海が潜るとさらに実感でき、感動ですごーい!と叫びたくなりました。
綺麗な魚たちやサンゴがそこら中に見られ、小さい綺麗な魚やちょっと大きめの魚やサンゴの間にはアニメでおなじみのカクレクマノミが顔をのぞいていたり。
とにかく感動の一言でした。
途中耳に圧迫感があり鼻で思いっきりふんっ!とやると聴覚がまたクリアになり楽しかったです。
姉は耳抜きができずちょっとパニックになっていましたが、落ち着けばできるます。
水中でのコミュニケーション方法は文字盤に磁石で文字がかかるもので、筆談でコミュニケーションをとりました。
ダイバーさんは、水中でこまめに気にかけてくれて水中の不安感もケアしてくださりました。
また海の中で単純に空気が吸えてずっと海の中に居られるというのはとても不思議でとても楽しいです。
思っていたよりも深く海に潜れて潜れば潜るほど海の青さが際立ち本当に素敵でした。
最初は恐怖があったのですが潜れば潜るほどもっと深くまで潜って見たい!と思えるほどでした。
姉は途中で怖くなってしまった、早く帰りたいとのことで、その意思を伝えるとダイバーさんはすぐに上に送り届けてくれました。
また、水中記念撮影を取ってくれるなど、思い出になりました。
次回は沖縄マリンスポットのプランが気になるので利用してみたいと思います。
This article was posted: April 19th, 2017 filled under 記録.
Comments: none